ANDERNでは、クライアント先支援の充実のため、実務に従事していただける中小企業診断士の方を募集します。
企業内診断士で、自分の専門領域を活かした診断活動をしてみたい方、今年中小企業診断士試験を合格された方は、ぜひ実践的な弊事務所の実務従事をご体感ください。
実務従事の機会を自分で獲得するには
実務従事の機会を自ら獲得しようとすると、「法人営業」が必要になります。
あなたは、ゼロから開拓することができますか?
実務従事は、相手先企業さまの内情を知ることになるので簡単には、実務従事を受けてくれないことは容易に想像がつくと思います。
では、どのようにすれば実務従事の機会を得ることができるでしょうか。主に次のような方法が考えられます。
1.中小企業診断士協会に加入して実務従事事業を活用する
メリット
おそらく一番多くの方が利用されている診断士協会の実務従事事業は、様々な業種の実務従事を経験できます。
デメリット
協会の加入には、約5万円の年会費が必要となる上、実務従事の費用も必要となってきます。
およそ、協会会員で1ポイント6,000円、非会員で9,000円程度の費用が必要となります。
2.民間の実務従事サービスを活用する
メリット
診断士協会の実務従事事業と比較して安い費用で受けることができるサービスがあります。
もちろんすべてではありませんが、少しでも費用を安くしたい方は、一度比較されてみてはいかがでしょうか。
弊社独自サービスなのですが、実務なので成果があればそれに応じた報酬をお支払いします。
実務従事のポイントと併せて報酬まで獲得するチャンスがあります。
デメリット
実務従事先の選択肢が少ないことが多いです。
しかし、相手先の企業によっては、様々な内容を提案できる可能性があります。
他社の弊事務所の実務従事との違い
実効性のある助言
クライアント先のプロジェクトマネジメントの経験を元に実現性のある具体的なスケジュール、アクションプランを策定することを重視します。
単に一般論や理想論で終わることなく実効性がある具体的なタスクに落とし込みを行いクライアントが実務従事の実施後に自ら取り組めることを目指します。
DX認定事業者
経済産業省が認定する「DX認定制度」に法人および個人事業主両方で認定事業者に認定された実績を元にDX戦略策定の実践的な指導ができます。
定型的なフォーマットをベースにしたものではなくゼロベースで戦略を策定した知見をもってフィードバックします。
経営者の鳥瞰視点
主たるテーマのみに限定した助言ではなく、経営者(事業主)視点で俯瞰して、関連する領域の状況を鑑みて多角的に分析した助言を行います。
組織の一担当者としてではなく、実務従事を通して経営者視点で事業の状況を把握できるようになることを目指します。
参加要件
必須要件
- 中小企業診断士(または、中小企業診断士試験の合格者)かつ今後も診断士活動を継続する意欲がある
- 能動的に行動できる(指示待ち、受け身の対応はNG)
- レスポンスが早いコミュニケーションができる
- アピールできる専門領域がある(経験は浅くても可)
- Microsoft365の各ソフトウェアの利用経験がある(特にExcel、PowerPoint)
なお可要件
- Webサイトの作成(デザイン面)経験
- 東京都内の弊事務所またはクライアント先に来れる方
- プログラムスキル(ノーコードツール(PowerAutomate、VBAなど)も可)
主な実務従事案件の概要
マーケティング施策の提案
クライアントの営業戦略の見直しを行います。
既存の営業方法の課題の洗い出しを行い、新たな営業方法の提案および実行までのアクションプランを策定します。
期間
準備でき次第開始(2週間程度で合計5日間(計40h)5ポイントを想定。継続の可能性あり。)
基本、土日に実施(平日も可能)
DX施策の提案
クライアントのDX施策を策定します。
当該企業では、基本的な業務をクラウド化やロケーションフリーの対策をされていますが社内情報を有効的に活用できておらず、さらなる情報活用を推進する施策を検討し策定します。
期間
準備でき次第開始(まず合計5日間(計40h)5ポイントを想定。計画に応じて延長の可能性あり。)
基本、土日に実施(平日も可能)
費用
15,000円/日(税別)~(5日間:75,000円~)
※実務従事で使用するコミュニケーションツール、作業環境貸与等の費用を含みます。(パソコン、インターネット環境は各自でご準備ください。)
※個別研修は別途相談。
お申込み方法
実務従事のお申込みは、下記のチャットよりお問合せボタンを押して実務従事への申し込みの旨、ご入力ください。